「先生、受かったよ。」

「それは良かった、おめでとう。」

「今までよく頑張ったな、

自分のことのように嬉しいよ。」

「ずっと先生は心配してくれていたものね。」

「今でも心配はしているんだよ。」

「へへ、どうして?」

「だって、合格した学校は第一志望じゃないじゃないか。」

「そうだけれど、第3志望くらいには入っているよ。」

「まさか、受験終了宣言をするわけじゃないよね。」

「…..。」

「絶対に駄目だよ。」

「どうして?第3志望だよ。」

「大学は最終学歴になるんだよ。

一生、履歴書を書く時につきまとってくるんだから。」

「それに、目標は第1志望の大学に入学することだったよね。」

「それはそうだけれど…。」

「自分で立てた目標を、努力してクリアー出来たことが、

これからの人生に自信を与えてくれるんだよ。」

「言われていることは、わかるんだけれども。」

「じゃあ、何がわからないの?」

「もうこここでいいかなあと思っちゃったんだよ。

受験は大変だし、第一志望に受かるかもわからないでしょ?」

「その気持はよくわかるよ。

受験をし続けるのは大変だよね。」

「それに、進路が決まった同級生たちは遊びに行く相談をしているものね。

それを横目に、自分だけ受験勉強をするのは辛いよね。」

「まあ、そんな感じ。」

「でもさ、4月1日の入学式はいずれみんなに平等に来るんだよ。

その時に、第1志望校にいるのか、他にいるかでは

その後の4年間の大学生活が大きく変わっちゃうんだよ。」

「そんなもの?」

「このちょっとの我慢が、きみの一生を左右するんだよ。」

「騙されたと思って、第1志望校合格まで一緒に頑張ろうよ。」

「わかったよ。」

 

 

 

 

 

実は毎年、中学受験から大学受験までよくある話なんです。

子供たちも、保護者の方も早く楽になりたい気持ちがあるのです。

そのような気持ちになることは、理解できるのですが。

ちょっと待ってください。

目標としていたのは何だったのか?

これを問い直してみてください。

目標を決めて、それに向かって努力をすること。

これが受験でも一番重要なことなのです。